文化財
文化財

洞春寺観音堂

国の重要文化財洞春寺観音堂。 右にある説明板。説明板によると1430年の創建で大正4年にここに移設されたそうです。 需要文化財の表示です。 同じく。こちらの方が新しいのかな。 左にある菩提樹についての説明板。 これがその …

長門市指定天然記念物のシイノキ巨樹群

正面に見えているのは長門市俵山の真言宗ののお寺、能満寺。山門の左右に見えている大きな木は銀杏の樹で、地元では有名な黄葉のスポットらしいです。今回はじめて来たので、機会があれば秋に見に来てみようかと思います。   …

大分県の鍾乳洞と滝を巡る旅 その11夜の別府タワーに登って別府市内の夜景を見てきた。

かまど地獄を見た後別府駅近くのホテルへ。15分くらいで着きました。ちょっと休憩した後食事のため市内へ。いろいろ考えたのだけど、疲れていたのでファミリーレストランで食事をしました。別府タワーオフィシャルサイト:別府タワーの …

大分県の鍾乳洞と滝を巡る旅 その9臼杵市の野上弥生子文学記念館に行ってきた。

臼杵市の野上弥生子文学記念館。古い町並みにあるので道は狭いです。車をどこに止めたらいいかわからなかったのですが、すぐ横の空き地に駐車。この空き地には思いもかけず山口ナンバーの車が止まっていました。山口県から観光に来ている …

三田尻塩田記念産業公園で舐めた水はしょぱかった。その2

この煙突は国の登録有形文化財「釜屋煙突」 これは鹹水(濃い塩水)を煮つめて製塩する釜屋の煙突で竈(かまど)と煙道で連結していました。(現地の説明板による)   近くによって見上げると高い!。説明文によると高さ1 …