見回り通りにある小月観音です。

参道入口。見回り通りの道標の前といいここといい、柱がとてもじゃま。

参道はコンクリート造り。巾が広いので歩きやすくて、距離もないです。

参道を上がったところは高台になっていて、下の景色がよく見えます。ほっとする感じ。車では上がれないところなので駐車場ではありません。

広場の反対側にも参道がありました。これは参道から見上げた所。

これは裏参道から上がってきたところにある記念碑。

小月観音の正面。

やすらぎ平和観音様。

水は出てませんでした。水道なのかな。
続きます。