食べものについて
食べものについて

マクドナルドの月見バーガーを食べたよ~。

言いにくい。とろ旨すき焼き月見バーガー 包装紙はこれ。 これはチーズ月見バーガー 今日は日曜日で、ドライブスルーも混んでました。2レーンあっても4台づつ並んでました。待ったからなのか会計時にドリンクS無料券を1枚もらいま …

ひよこはっぴよカーに出会った。

昨日しまむらで敷布団のシーツを買って帰りにゆめモールに寄ると、 なんだか頭でっかちのレトロな形をした黄色の車が止まってました。 ひよこの移動販売車はっぴよカー。 初めて見ました。下関にも来るのですね。 ひよこ大好きなんで …

土用の丑の日に呼子でイカ刺しを食べてきました。

ふと、夜中に目が覚めると、同時に隣の絵里さんも目が覚めたようです。 「夢を見てたよ、ふぐ刺しが次から次に出てくるのね、美味しいんだけど食べきれなくて、お金も払えなくて困っていたのよ。」 「ふぐは季節じゃないね。どうしてふ …

昼ごはんに出雲そばを食べたよ。2025年5月の旅その2。

5月29日朝7時、旅の始まりの少し特別な朝。セブンイレブンによって、目覚まし用のコーヒーを買いました。距離も時間も同じ程度の遠さですが、(萩はすぐ近い感覚なのですが)なぜか島根県は広島県に比べると遠く感じます。山陰と山陽 …

温泉豆腐を食べに武雄温泉まで行ってきました。 その3道の駅鹿島

道の駅鹿島に着いたのは午後1時半で、武雄からは約30分で着きました。有明海に向かっているのに山の中を通ったので、道が狭くなるのかと思って少しあせりましたが、広い道だったので気をはらずに済みました。 農水産物直売所には「千 …

温泉豆腐を食べに武雄温泉まで行ってきました。その1なんといっても九州みやげはひよこです。

今朝はひよこを食べました。パンは食べずに(最近とてもお腹が出てきたので)ひよこが朝ご飯です。 これは一昨日、長崎自動車道下りの金立サービスエリアで買いました。 NEXCO西日本のドライブパスのクーポンで100円引きでした …

新発売の牛プルコギ定食を食べてきました。

昨日3月9日の昼休みに、何を食べようかと吉野家のアプリを開くと、トップに「プルコギ」と出てました。3月7日に新発売になったようです。 「プルコギ」は生まれてこのかた食べたことないです。韓国料理だということはわかります。が …

2025年2月大分県の旅その2豊後きのこカレーを食べました。

昨晩のご飯は、買ってきた「豊後きのこカレー」でした。 これ、POPに何も書かれてなかったけど、「ギャル曽根が選ぶ!47都道府県ご当地カレーランキング」で2位だったものです。 道の駅によって売価は350円~420円とさまざ …