-
-
新緑美しい彦島南公園
2020/05/04 -昼下がりの公園へ
GWど真ん中の今日4日彦島南公園へ。とても久しぶりです。 これまで道を迷うことはなかったのだけど、初めて住宅街の中で迷ってしましました。行き着けないかなと一瞬思っちゃったのですが、少し立ち往生しただけ ...
-
-
石山公園で土砂降り
3月22日、山陽小野田市の石山公園に行ってきました。桜の開花予想を見るとこの時点で桜が開花していたのはときわ公園だけでした。石山公園にはサクラの森があるのですが、ここもまだつぼみということでした。 石 ...
-
-
勝山地区公園と砂子多川の砂防ダム
2017/06/01 -昼下がりの公園へ
日曜日に大王寺に行ったわけですが、最初は行くつもりはなくて、勝山地区公園に行ってみようと思っただけだったのでリサーチ不足だったわけです。 この石の階段、手すりが情緒が全く無くて、城跡なん ...
-
-
ときわ動物園に行ってきた。シロテテナガザルがかわいかった。
2017/05/13 -昼下がりの公園へ
5月11日木曜日、平日です。ときわ公園へ行ってきました。 正面入り口です。いつもは西口から入ってあじさいや菖蒲を見るのですが、動物園にはこちらからの方が近いです。入り口には花が飾ってあっ ...
-
-
火の山公園散歩その2トルハルバン
火の山の風にやられてしまったのか、すっかり体調を崩してしまいました。医者からもらった薬を飲みながら生活しています。インフルエンザが流行っているようなのでみなさんもお気をつけください。 さて、火の山公園 ...
-
-
雨で下を向いていた縄地ヶ鼻公園の水仙
2017/02/05 -昼下がりの公園へ
雨でした。冬らしく冷たい雨だと言いたいところですが、冷たくなかった。 山陽小野田市の有帆川の河口にある縄地ヶ鼻公園に水仙の花を見に行ってきました。雨が降っていて水仙の花はみな下を向いてい ...
-
-
真夏の公園に行ってきた。山陽小野田市の浜河内緑地公園
山陽小野田市の浜河内緑地公園です。「山口東京理科大」から「きららビーチ焼野」までの間にあります。久しぶりだと思っていたら本当に久しぶりでした。2009年のエントリーがあったので7年ぶりです。 &nbs ...
-
-
雨のときわ公園で枯れかけた紫陽花を見ました。
昨日、雨の中ときわ公園へいってきました。雨はものすごく降ったり、やんだりしてました。 花菖蒲の季節はすでに終わっていて、池では蓮の花が咲いていました。 赤い花が雨の中とても ...