本殿から七福神トンネルを通って来た道を戻ります。茶屋の横の階段をと覆って山の方へ進んでいくと松の木がありました。三鈷の松
松の葉が3本になっているということですが、松の葉が落ちてないので確認できませんでした。この葉を持っていると福徳円満が叶うそうなので、あたりを探してみるのもいいかも。
釈迦涅槃像は境内とは反対側の山にあるようです。
あと150m。下には駅前の第二駐車場が見えてます。
ん、これは。手に筆を持ってますね。この階段の上に涅槃像があるようなのですが、気になる地蔵が見えているので、とりあえずこの道を進むことにします。
見カエル、言わカエル、聞かカエルかな?。アンパンマンの顔もあります。
これは
月華殿。
納骨堂と書かれてました。
反対側の仲見世。お土産とか買う人はここで買えます。
仲見世の一角でテレビで映像が流れてました。時間があればじっくり見ると南蔵院のことがよくわかると思います。
さあ、この階段を上がって釈迦涅槃像と対面します。と、階段を登ろうと思ったのですが、左の方にエレベーターがあったので、エレベーターで上がりました。エレベーターの中に錆びた鉄の塊が落ちていて、エレベーターが腐食しているのかとビックリしましたが、天井を見ても腐食はしてなかったので、何かを運んだときに落としたものかも知れません。
釈迦涅槃像。大きい。顔を見ると気持ちよさそうに寝てますね。
正面からだと足がはみ出てしまいます。
かなり左まで行くとやっと足まで撮せました。
続きます。