連理の榊への山道は険しかった。その2
川を渡ると、右に曲がり急な階段が続きます。頭上にはなぜか鳥居があります。 すぐに次の案内板があるので、迷うこともないし、少しずつ近づいている安心感があります。階段は垂直な板で区切られているだけなので、凹んで …
川を渡ると、右に曲がり急な階段が続きます。頭上にはなぜか鳥居があります。 すぐに次の案内板があるので、迷うこともないし、少しずつ近づいている安心感があります。階段は垂直な板で区切られているだけなので、凹んで …
俵山にある連理の榊へ行って来ました。長門市の天然記念物ということでアクセスしやすいと思っていたのだけど、たどり着くまでは結構険しい道のりが続きました。「連理」という言葉を聞いたことがなかったので帰ってきてから調べたのです …
下関では昨日桜の開花宣言も出て、いよいよ春がやってきた感じですが、館ヶ浴の椿はどうだろうと思ってこの16日に出かけてきました。 遠目では全く花が見えなかったのですが、柵の回りを何回もぐるぐる回りながら探すと枝の上の方 …
この4日の日に光の冠山梅園へ行って来ました。暖かい日が続いていたのですが、北側の山はまだこれからだっと、との情報があったので、えいやっと出かけました。まあ、墓参りのついでという口実はあったんですけどね。墓のある山口市から …
防府市お茶屋町にある老松神社のクスノキを見て来ました。 このあたりの土地勘がないのと、道が狭くてちょっと迷いました。(ちょっとだけですけど) 県指定の天然記念物で、コンクリの囲いに囲まれてまし …
豊田町の館が浴の椿を見に行ってきました。 寒い時に花が咲いていた印象があったのですが、帰ってから過去のエントリーを調べてみると、1月半ばに花が咲いていた年もありますが、もう少し遅い時期、今年は寒いので、3月 …
昨日は防府まで出かけたのだけど、時間があったので、防府天満宮の梅の花を見て来ました。 2月15日からが梅まつりということで、ぼちぼち花も咲きかけてました。 駐車場では陶器市の準備などしてました …
神田川です。あのフォークソングと同じ名前ですが、ここは下関市清末です。 すぐ横がしまむらです。 ここの菜の花が咲くと春がきたような気分になります。 冷たい風に花が揺れてうまく写真が撮れません。 …
下関市吉田の東行庵へ。 山茶花を見に行って来ました。 少しばかり遅かったようです。花は盛りを過ぎて見るより、盛りの前に見たほうがよさそうです。 花の色は、白とピンクと赤の3種類。 …
東行庵にいったついでに法専寺へ。 紅葉がありました。 紅葉がたいしてあるわけじゃありませんが、寺にはたいてい銀杏の樹がありますね。 ここも残っている葉は少し。 首切 …