吉部田八幡宮の巨大破魔矢を見てきた。(山陽小野田市)
以前紹介した山陽小野田市の吉部田八幡宮に巨大破魔矢がお目見えしたということで、見てきました。神社の前の国道190号線は、毎日のように通るのですが、カーブの内側になっていて、また、少し先のカーブの外側にはセブンイレブンがあ …
以前紹介した山陽小野田市の吉部田八幡宮に巨大破魔矢がお目見えしたということで、見てきました。神社の前の国道190号線は、毎日のように通るのですが、カーブの内側になっていて、また、少し先のカーブの外側にはセブンイレブンがあ …
祭神 仲哀天皇、應神天皇、神功皇后 拝殿です。由緒 天保注進案には「右八幡宮鎮座年月詳ナラズ」とあるが伝承によれば、貞観二年(860年)宇佐八幡宮より勧請されたという。(現地の説明板による) …