
関門トンネル人道を通って門司港レトロへ。正月2日だというのに、人は普段よりとても多い。追い抜こうとするとすれ違う人と衝突してしまいそうになるほどです。ジョギングやウォーキングをしている人は今日はあまり見ませんでした、今日は家族連れやカップルが多かったですね。

和布刈神社のすぐ上を橋が通ってます。

橋の下をくぐって門司港レトロへ向かいます。

これは風向きと風力を測っているのかな。目立ちます。

このあたりは波しぶきがかかります。

遊歩道から。

ここはもうレトロ地区。

レトロまでの道は、普段よりは多いにせよ、そんなに人は多くなかったような気がしますね。

太陽が陰って、冷たい風が吹いていたけど、歩いていたら汗が出てきました。

足が痛くなって歩きにくかったけど、疲れて足がだるいというほどではありませんでした。

道の左にはずらっと車の列。

大きな船が橋の下を通って行きました。
では。