旧門司税関(門司港レトロ9)
かなり遠くから。門司港レトロの旧門司税関の建物です。 斜め前から。 一応中にも入ったんだけど、あんまり面白くなかったので、外観だけ。煉瓦造りです。明治45年築。 では。 (撮影日2009.05 …
かなり遠くから。門司港レトロの旧門司税関の建物です。 斜め前から。 一応中にも入ったんだけど、あんまり面白くなかったので、外観だけ。煉瓦造りです。明治45年築。 では。 (撮影日2009.05 …
ブルーウィングもじはレトロ地区にある跳ね橋です。 時間がきて橋が徐々に割れていきます。 みなさん珍しいのでカメラを構えてますね。私も見るのは初めてです。 1日のうち10時、11時 …
拝殿の右奥に3つ鳥居が並んでいます。 写真では明るく写っていますが実際はまわりが薄暗いのでちょっと不気味な感じがします。 鳥居の後ろに階段があって、その上に保護くすのき第5号、第6号、第7号があります。 & …
不覚にも以前来たときには気づかなかった保護くすのき達です。 写真の右奥から第2号、手前真ん中が第3号、左が第4号です。 左奥から。 第2号の指定標識です。 &nbs …
以前紹介した保護くすのき第1号がありました。 このクスノキは拝殿の前にたっていて大きくて目立ちます。 堂々としてそびえて遠くからでもよくわかります。 横から。 保護 …
高札場跡から引き返してきました。岡崎八幡宮が見えています。 参道には燈籠がずらずらっと並んでいます。 こちらの参道は拝殿の正面じゃないので脇参道になるのでしょうか。 鳥居です。 …
願生寺をすぎて旧山陽道をのぼると、左に岡崎八幡宮が見えてきます。岡崎八幡宮の鳥居近くに高札場跡の表示があります。 幕府や藩の通達等が書かれた木の札(高札)を掲げていました。と右横に書いてありました。 &nb …
2010年版がなかなかアップされないので忘れていて、久々に見てみると、 1週間前にアップされているではないですか。 ということであわててフォロー。 日本での「ズボンをはかずに山手線に乗ろう。 10日午後1時に大塚駅に集合 …
旧山陽道を東にのぼっていくと右に願生寺(がんじょうじ)というお寺があります。 山門を通り過ぎた先は道とお寺の境の壁がありませんお寺独特のいかめしい雰囲気はありません。自由に出入りできて気楽な感じがします。 ここには寺子屋 …