糸根神社 その1
2009年に糸根神社の写真をアップしてたのですが、ハードディスクのクラシュの際無くしてしまったので、再度行って来ました。埴生漁港から少し民家の間を歩いたところに神社はあります。鳥居の前は狭いですが道が横切っているので気を …
2009年に糸根神社の写真をアップしてたのですが、ハードディスクのクラシュの際無くしてしまったので、再度行って来ました。埴生漁港から少し民家の間を歩いたところに神社はあります。鳥居の前は狭いですが道が横切っているので気を …
細江の市営駐車場からすぐの細江埠頭22号岸壁です。たいがい、岸壁があるところには釣り人がいますね。 この岸壁から海峡クルーズの船が出てました。一度乗ったことがあります。 この建物が市営駐車場。 …
山田家本屋。 時のたつのは早いもので、1ヶ月近くたってしまったのですが、先日行った周南市湯野温泉にある県指定有形文化財です。 月曜日は休みで中に入れなかったので外から。 塀の上から手を伸ばして …
荒田のフェリー乗り場があったところを更に奥に入ったところにある西山埠頭。埠頭の横には緑地公園があります。 この緑地公園には駐車場がないのでみなさん路上駐車してます。路上駐車ですけど何もないので邪魔になること …
今日の江汐公園は多かったですね。駐車場はほとんど満車状態で、駐車場所を探すのにみなさん苦労していました。 午前中は雨が降っていてどうかと思ったのですが、昼からはとてもいい天気で、どっと出てこられたのでしょう …
釣りをしている坊ちゃん像。湯野温泉でなぜ坊ちゃんか、というと。 夏目漱石と同僚だった湯野出身の弘中又一が坊ちゃんのモデルというか、すべてではなくてエピソードを盗まれたというか、ということらしい。   …
周南市の永源山公園へ。いやあ、今日はものすごく暑かった。風車をめざしてさくらの花びらで埋まっている坂道を歩いていると、ま、息がきついのもあるけど、汗が吹き出てきました。春というより初夏の感じ。鯉のぼりも泳いでいたし、5月 …