
「関門海峡めかり駅」では、ちょうど潮風号の発車の時刻で目の前を通って行きました。

「潮風号」は、ディーゼル機関車2両とトロッコ客車2両で編成されています。ディーゼル機関車はかつて南阿蘇鉄道で、トロッコ客車は島原鉄道で運行していました。それらが門司港レトロのレンガ色の建物に映える鮮やかな濃紺にお色直しされ、「潮風号」に生まれ変わったのです。(「レトロタイムズ」)

公式サイトはこちらです。
門司港レトロ観光列車 トロッコ【潮風号】/やまぎんレトロライン

トンネルもありますね。これは楽しそう。

ノーフォーク広場駅。ノーフォーク広場からかなり離れてますが。

この建物は出光美術館です。

で、出光美術館駅です。ここでは降りる人がいるかもしれませんが、途中の駅で降りる人はいないような気がします。
続きます。
(撮影日2009.05.23)