国清山自然公園(こくせいざんしぜんこうえん)
国清山自然公園(こくせいざんしぜんこうえん)

国清山自然公園(こくせいざんしぜんこうえん)

国清山自然公園(こくせいざんしぜんこうえん)

下関市豊浦町の川棚温泉の上にある国清山自然公園です。

 

国清山自然公園(こくせいざんしぜんこうえん)

国清山自然公園は川棚温泉を訪れる人々や地元町民の憩いの場として豊浦町が整備に取り組んでいます。この展望台から眼下に川棚温泉、前方に日本海が望めます。また、八ヶ尻池には、錦鯉が遊泳し、ボート遊びも楽しめます。またふもとには、応永23年(西暦1416年)、大内持盛によって創建された妙青寺があります。(現地の説明板)

 

国清山自然公園(こくせいざんしぜんこうえん)

公園は高台にあるのでとても眺めはいいです。

 

国清山自然公園(こくせいざんしぜんこうえん)

公園に行く山道は狭くてカーブがきついので、慎重な運転をしなければ山の下に落ちてしまいます。ちょっと危険です。

では。

(撮影日2008.10.20)


大きな地図で見る