龍馬と下関 龍馬が通った旧赤間ヶ関稲荷町跡
龍馬と下関 龍馬が通った旧赤間ヶ関稲荷町跡

龍馬と下関 龍馬が通った旧赤間ヶ関稲荷町跡

龍馬と下関 龍馬が通った旧赤間ヶ関稲荷町跡

国内屈指の遊郭街であった稲荷町や裏町には、幕末の志士たちも多く足を運んでいます。当時の遊郭は、遊興の場であるとともに政治談議の場所でもありました。この界隈には、町一番の大店「大阪屋」があり、高杉晋作、伊藤俊輔(博文)らも出入りした「浦安」など、多くの店が軒を連ねていました。また龍馬が「宮屋」の鬼瓦を切ったという逸話も残されています。(現地の説明文による)

 

龍馬と下関 龍馬が通った旧赤間ヶ関稲荷町跡

このプレートには明治末頃の稲荷町と裏町の写真が描かれています。今と全く違ってますね。唐戸商店街のアーケードを抜けた所、末広稲荷神社の参道のすぐ横にこのプレートは建てられています。

では。


大きな地図で見る