
地元の人もほとんど行かないと思いますが、旧道を工領交差点手前で海側へ。王喜漁港です。住所は王喜ではなくて松屋なんですね。

コンクリート壁に白いペンキで注意書き。看板ではなくてこういうところが漁港らしい。

夕方だと人を見かけることはほとんどありません。

記念碑が建てられてました。写真で想像するよりでかいです。

下にあるいわれを書いた石碑。

岸壁。右奥に見える建物はトイレ。



では。

地元の人もほとんど行かないと思いますが、旧道を工領交差点手前で海側へ。王喜漁港です。住所は王喜ではなくて松屋なんですね。

コンクリート壁に白いペンキで注意書き。看板ではなくてこういうところが漁港らしい。

夕方だと人を見かけることはほとんどありません。

記念碑が建てられてました。写真で想像するよりでかいです。

下にあるいわれを書いた石碑。

岸壁。右奥に見える建物はトイレ。



では。