宮島獅子岩展望台
宮島ロープウェーその3 下り榧谷駅~駅紅葉谷駅
中間にある駅「榧谷駅」です。ここからは大きな30人乗りくらいのロープウェイに乗り換えです。ここも階段があって並びます。前にいた外人さんはiPhoneでトリップアドバイザーのサイトを見えてました。ロープウェイのサイトにトリップアドバイザーのリンクが張られていたので、外人さんにもきちんとアピールしてる感があります。日本語のページから飛べるのは日本語の、英語のページから飛べるのは英語のトリップアドバイザーのページです。
ここまでは循環式のぐるぐる回っているロープウェイでしたが、ここからはからは行ったり来たりの交走式のロープウェイです。定員は30名。15分おきの出発のダイヤでしたが、この日はダイヤに関係なくピストン輸送してました。これはいい対応です。30名というとぎゅうぎゅうすし詰めの感じです。こういうぎゅうぎゅう詰めの中でもすぐ横のおばさんたちがなんやらぺちゃくちゃ喋っていて少々耳障りでした。
ロープウェイの獅子岩駅に到着です。ここから弥山の頂上までは30~40分歩かなくてはならないのですが、体力に自信がないのと時間が押していたので活きませんでした。いったん下ってまた登るようです。ブラタモリでみた霊火堂や頂上展望台はぜひ行ってみたかったのですね。
天候によってはロープウェイの運行を中止する旨の放送が繰り返し流されていてちょっとビビりました。これ、停まったらどうやって下りたらいいんだろうね。そう考えるとちょっと恐怖です。実際風もあったし、天候も曇りだったし、山の天候は変わりやすいですからそういうこともあるでしょう。ロープウェイに乗って景色を眺めるだけでも満足感はありました。並ぶだけの価値はありました。
獅子岩展望台へ向かいます。ここは駅からすぐ。階段も長くありません。
途中にあった大きな岩「晶洞群」。
頂上から右手の方向を見下ろしたところ。
展望台の手すりの回りにはその方向に見えている島の名前が書いてありました。上の筒を除くと真ん中に島が見えます。これはいいアイデア。覗き込んで確認した後に改めて景色全体を眺めると島の位置と大きさがわかりますから
駅の食堂。
部屋の隅にはこういったものが。記念撮影できるようになってました。
駅にパネルで表示してありました。行けなかった弥山山頂。
獅子岩展望台にいたのは30分ばかりです。また行列して麓に戻ります。
続きます。