佐賀県の伝説と世界遺産を訪ねる旅 その11古い石仏を見てきた。
佐賀県の伝説と世界遺産を訪ねる旅 その11古い石仏を見てきた。

佐賀県の伝説と世界遺産を訪ねる旅 その11古い石仏を見てきた。

佐賀県の伝説と世界遺産を訪ねる旅

道の駅厳木から次に向かったのが鵜殿石仏群。ここはナビの目標になるピンポイントがなくて、近くの中学校とかを目標にセットしたつもりなのですが、着いたのは村田英雄記念館。おっとここも目標にあげていたんだっけ。村田英雄はここ唐津市相知町出身だそうです。入館料は200円で車の中から見た感じではこじんまりとしてます。でもここじゃない。近くには間違いないと思うので今度は「天徳の丘運動公園社会体育館」を目標にして行ってみます。で、着いたのがここです。体育館の駐車場。横には「天徳の湯」という温泉があって、ここには車が何台も入って行きましたが、体育館の駐車場は私達だけでした。道の駅からはそんなに遠くありません。30分位です。案内板に鵜殿石仏群の表示があります。10時ちょっと過ぎです。

 

佐賀県の伝説と世界遺産を訪ねる旅

右が体育館。歩道は草が生えて人があまり通ってなさそうです。蜘蛛の巣に気をつけてゆっくり歩いて石仏群を目指します。

 

佐賀県の伝説と世界遺産を訪ねる旅

階段がありました。下に降りて行ってます。

 

佐賀県の伝説と世界遺産を訪ねる旅

道が分かれてます。右を見るとすぐ下に駐車場が見えました。こちらからのほうが近いようですが、どうやって来たらよかったんでしょう。

 

佐賀県の伝説と世界遺産を訪ねる旅

で、階段を左に登るとすぐに見えてきました。ここのようですね。

 

佐賀県の伝説と世界遺産を訪ねる旅

右に見えてきたのがこの建物。

 

佐賀県の伝説と世界遺産を訪ねる旅

その左に案内板がありました。

 

佐賀県の伝説と世界遺産を訪ねる旅

この正面に磨崖仏があって、それを保護するため建物が立てられています。

 

佐賀県の伝説と世界遺産を訪ねる旅

仮の覆屋。仮ということなので本格的に大きな建物で囲うのでしょう。説明板を見ると4体の石仏が刻まれているようです。

 

佐賀県の伝説と世界遺産を訪ねる旅

一番左の持国天。その右が観音像。

 

佐賀県の伝説と世界遺産を訪ねる旅

右に2体。左が不動明王、右が多聞天。

 

佐賀県の伝説と世界遺産を訪ねる旅

手前にも。奥にあるのはライトのようです。

 

佐賀県の伝説と世界遺産を訪ねる旅

覆屋の屋根で隠されてますが全体の様子。

 

佐賀県の伝説と世界遺産を訪ねる旅

覆屋の右の岩には穴が空いていて、その左にも磨崖仏が刻まれてます。

続きます。