内日第二貯水池取水塔
内日第二貯水池取水塔

内日第二貯水池取水塔

内日第二貯水池取水塔

内日第二貯水池の取水塔です。高さ24メートル、鉄筋コンクリート造り。第一貯水池は道路沿いでしたが、第二貯水池は山の中にあります。

 

内日第二貯水池取水塔

山の色が湖面に写って水面が緑色に染まってます。少し色あせたコンクリートの色がレトロでとても柔らかな風景に溶け込んでいます。

 

内日第二貯水池取水塔

明治三十九年に水道ができて以来、下関市は西日本屈指の国際貿易港としてますます発展しました。増え続ける水需要にこたえるため、昭和四年、内日に新たな貯水池をつくりました。鉄筋コンクリートづくりの取水塔は、明治時代につくられた第一貯水池取水塔のレンガづくりと好対照をなしています。平成十年に登録有形文化財になりました。(現地の説明板による)

 

 

内日第二貯水池取水塔

これは金網越しに正面から。

 

内日第二貯水池取水塔

溢水隧道入口です。

 

内日第二貯水池取水塔

貯水池から溢れ出た水を放流するためのトンネルです。昭和四年につくられました。入口の上に刻まれた「清波」の文字に、昔の人の水に対する思いが込められているようです。湖面に姿を見せる取水塔とともに美しい水際の風景をつくりだしています。平成十年に登録有形文化財になりました。(現地の説明板による)

 

内日第二貯水池取水塔

下関水源池(第二貯水池)
この貯水池は下流にある第一貯水池(高尾浄水場と共に全国で9番目にできた上水道のための施設)の補助の水源として造られたものです。貯水量90万立方メートル 満水面積 127316㎡ 周囲の長さ 1960m(現地の説明板による)

 

内日第二貯水池取水塔

第二貯水池にかかる橋です。
この道は中国自然歩道になっていて、川棚温泉から内日ダムを経由して、この貯水池横を通り、竜王山山頂を経て安岡の園芸センターまで続いています。この橋はコンクリート製で車は通ることができません。歩いて渡ることは出来ます。
なんだか幻想的な感じですね。

では。

(撮影日2009.01.17)


大きな地図で見る