YouTubeでゴスペルを聞いたよ。
http://youtu.be/f-MkSmUjTWE ほとんどの人が見ていないであろう大前研一のSNS ”agoria”。そこで”toropapa”さんとい …
http://youtu.be/f-MkSmUjTWE ほとんどの人が見ていないであろう大前研一のSNS ”agoria”。そこで”toropapa”さんとい …
病院から歩いて5分ほどのところにある別府駅。いつもは行かない東口にはこういう銅像と、足湯ならぬ手湯があります。銅像は油屋熊八という方らしい。 油屋熊八についてはこちらから http://www.manabi-oita.j …
ここから港を挟んで南側は火力発電所、工場群があります。 宇部市厚南地区の市街地を通りぬけた中川はこの樋門から厚東川の河口へと続きます。 6月1日付でこういう記事がありました。厚南中川改修 今年 …
6月14日~15日家人の定期健診で野口病院へ行ってきました。検診が終わった後、別府市内と滝を見て、今日15日の午後早く自宅に帰ってきました。こんなに早く帰ってきたのは雨が降っていたので平尾台に寄るのをパスしたからです。平 …
宇部新川よりから 居能駅 - 妻崎駅 - 長門長沢駅 の順番です。 すぐ横の踏切から見えるプラットホーム。 駅周辺は住宅街です。すぐ横の踏切を小学生たちが歩いて帰っていました。賑やかでした。 …
宇部市妻崎にある石炭会所跡です。梅田川の防潮水門の上流700メートルばかりのところにあります。 「藩政の時代から舟木宰判のもとで石炭の積み出しや販売を管理した。」とあります。 痕跡はなにもなく …
西割交差点から県道354号とぶつかるところまでまっすぐ南下して、道路沿いに西に行くと梅田川があります。この防潮水門は県道から100m上流にあります。水門の右の一回り小さな水門は「梅田川筋取水門」です。 この …
武荒信顕(たけあら のぶあき) 1989年 テレビ山口賞 彫刻家 武荒信顕のアートワーク ときわ湖湖畔に立ってます。 では。 (撮影日2010.06.07) 大きな地図で見る
「古来より交通の要衝として栄え、その要にある本町は藩制時代には半宿場町としての役割を担い中市・下市や蛭子通りと呼ばれていた」(現地の石碑による) 小月のメインストリート本町通りです。 支所。 …
上下水道局から田中方面に曲がって降りていく道から左に入った道です。石碑のすぐ横が新開町バス停です。「昭和初期高尾通りと新町を結ぶ生活道路(新高通りと呼称)が作られたが、その後拡張され新開町通りとなった。」(石碑による) …