後潟開作二挺唐樋
山陽小野田市の「後潟開作二挺唐樋」。唐樋というのはいわゆる、水門ですね。 今は必要なくなって、水はほどんど流れてません。 近づいて中をのぞいてみても 暗くて中はよくわかりません。 …
山陽小野田市の「後潟開作二挺唐樋」。唐樋というのはいわゆる、水門ですね。 今は必要なくなって、水はほどんど流れてません。 近づいて中をのぞいてみても 暗くて中はよくわかりません。 …
厚狭駅新幹線口近く。目の前にあるのは厚狭川です。この水門の写真は反対側の河川公園から撮りました。左が水門、右に見えている建物が排水場。 支流から厚狭川に流れ込むところにこの水門がありますが、何のためにあるん …
じめじめ、じとじとと、いっそ雨がダーっと降ればこの蒸し暑さからも逃れられるのにと思いながら暑さに耐えていますが、体の調子の悪さもこの天候のせいにしたくなります。 胃薬をこの3日飲み続けて少しは調子もよくなっ …
西割交差点から県道354号とぶつかるところまでまっすぐ南下して、道路沿いに西に行くと梅田川があります。この防潮水門は県道から100m上流にあります。水門の右の一回り小さな水門は「梅田川筋取水門」です。 この …
井関川防潮水門。阿知須のきらら浜近くにあって、遠くからだときららドームの横の方に見えています。 この水門は、高潮被害防止のため、海から川を上ってくる潮をせき止めるためのものです。 この橋の名前 …
秋穂の狐崎門樋です。表示はありません。南部海岸通りを佐山から深溝を通って秋穂に抜けてすぐのところにあるレトロな橋です。 橋と言うより水門です。 水門としての機能はsでに果たしていません。 &n …
彦島と大和町の間にある「下関漁港閘門」は世界最小のパナマ運河式水門。水路の長さは50m、幅は8m しかありません。この写真は大和町側から写しているので、正面が彦島で左側が瀬戸内海、右側が日本海です。 水産庁 …