坂の上の雲ミュージアム(松山市)
福山から「しまなみ海道」を通って松山市道後温泉へ。ここは「坂の上の雲ミュージアム」。司馬遼太郎の小説『坂の上の雲』にもとづいています。 興味があると何時間いても足りないと思いますが、私は全く興味がないので、 …
福山から「しまなみ海道」を通って松山市道後温泉へ。ここは「坂の上の雲ミュージアム」。司馬遼太郎の小説『坂の上の雲』にもとづいています。 興味があると何時間いても足りないと思いますが、私は全く興味がないので、 …
三好邸の前まで来ると広くなっています。この上が三好製陶所。 小野田の皿山では、あちらこちらで瓶垣を見かけますが、これらは焼きキズのある瓶を使い、その郷土を利用して造られたものです。この場所にも六十余年前に築 …
山陽小野田市旦の皿山、三好邸の瓶垣です。 旦の登り窯は旦西、三好邸は旦東です。 場所がわからなくて、何回も来てはあきらめて帰っていました。今回やっと辿り着けました。ここは有名な瓶垣で、産業観光ツアーでも行く場所です。 こ …
昨年の5月は中を見てなかったので、今回散歩のついでに中を見学してきました。 入口入ってすぐの処。ロビーです。窓口が並んでいます。 反対側。 営業していた頃の社員が掲示してありまし …
産業遺産リストでは住所:住吉本町2、年代:大正初期、構造:CB とだけの記述です。このコンクリートブロックは旧山手倶楽部で使われている物と同じコンクリートブロックだそうです。 普段通る道から、道一本入ってい …
有帆川を渡って、山陽小野田市旧市街地に入っていくと道は大きく右に湾曲、図書館の信号手前右に日産化学工業小野田工場がります。これは敷地内にある赤レンガ倉庫です。 山口県選定近代化遺産リストによると建築は189 …
国道316号線をまっすぐ長門方面に向かって走っていると左側、美祢線重安駅の横に見えてくる巨大な施設が旧小野田セメント重安鉱業所です。 これでセメントを運ぶのかな。 これは美祢線の駅側。国道の反 …
引き続き長登銅山跡です。滝ノ下。 これが大切四号坑の坑口です。説明板にあるように入り口から20mほどは入れそうですが、格好も普通、装備をなにも持ってきてないので、やめておきました。せめてヘルメットくらいは必 …
3月20日に開館した中央図書館に行ってみました。 駐車場はこの反対側の地下にあります。駐車場は最初の1時間だけが無料です。図書館は1時間程度で帰る場所ではないので、とうてい便利とは言えないですね。場所が場所 …
やっとここまでやってきました。大切竪坑跡です。 見た目大きな穴です。中に降りてみたい気もしますが、柵で囲ってあるので無理。明治40年に開坑されて深さ66mに達したそうです。大正7年頃には深さ85mまで掘られ …