道の駅仁保の郷の裏の細い道を東へ少々、信行寺境内にある仁保隕石の記念碑です。明治30年(1897)8月8日 午後10時半落下 100周年を記念して建立 国立科学博物館蔵 と書いてあります。
知らないでいくと見落とすかもです。記念碑の向こうにKDDIのパラボラアンテナが見えています。このパラボラが見えるとここが仁保だなっていう感じがします。
では。
道の駅仁保の郷の裏の細い道を東へ少々、信行寺境内にある仁保隕石の記念碑です。明治30年(1897)8月8日 午後10時半落下 100周年を記念して建立 国立科学博物館蔵 と書いてあります。
知らないでいくと見落とすかもです。記念碑の向こうにKDDIのパラボラアンテナが見えています。このパラボラが見えるとここが仁保だなっていう感じがします。
では。