
宮尾八幡宮から約5分。宇部市万倉の天龍寺へ。

説明版があります。「天竜寺と若一王子社」創立者、年代ともに不明と書かれています。本尊は千手観音。

建物は村の集会所みたいな感じ。

それにしても暑いです。車から降りると熱気が顔を襲います。これは誰を表してるのかな。よくわかりません。

曹洞宗なので道元の像なのかな。目を閉じているように見えます。

腕になにか抱えているのでアップで。

本堂の左右にそれぞれ2体の像が。

薬師如来と書かれてます。

この手の上に載っているのは薬壺。
続きます。

宮尾八幡宮から約5分。宇部市万倉の天龍寺へ。

説明版があります。「天竜寺と若一王子社」創立者、年代ともに不明と書かれています。本尊は千手観音。

建物は村の集会所みたいな感じ。

それにしても暑いです。車から降りると熱気が顔を襲います。これは誰を表してるのかな。よくわかりません。

曹洞宗なので道元の像なのかな。目を閉じているように見えます。

腕になにか抱えているのでアップで。

本堂の左右にそれぞれ2体の像が。

薬師如来と書かれてます。

この手の上に載っているのは薬壺。
続きます。