鞆の浦の史跡と尾道の町並みを散策する旅 その10福山城で菊花展を見て、文学館で井伏鱒二に感動。
鞆の浦の史跡と尾道の町並みを散策する旅 その10福山城で菊花展を見て、文学館で井伏鱒二に感動。

鞆の浦の史跡と尾道の町並みを散策する旅 その10福山城で菊花展を見て、文学館で井伏鱒二に感動。

秋の行楽、鞆の浦・尾道に行ってきた。

鞆の浦から30分ばかりで福山駅のすぐ裏にある福山城へ着きました。車は美術館の横に停めました。公園になっているのでのんびりとした雰囲気が漂っています。

 

秋の行楽、鞆の浦・尾道に行ってきた。

駐車場から天守閣を目標に階段と坂道を登っていくと5分ほどでお城の門が見えてきます。

 

秋の行楽、鞆の浦・尾道に行ってきた。

福山城の前の公園では菊花展が開催されていました。主催者の関係の方だろうと思いますが、どこからきたのか話しかけられました。きっと地元の方だといと思う花に投票が出来たのだと思います。

 

秋の行楽、鞆の浦・尾道に行ってきた。

これはいかにも菊とった花。

 

秋の行楽、鞆の浦・尾道に行ってきた。

これは小さくてかわいい花です。他にも色んな種類の菊がありました。

 

秋の行楽、鞆の浦・尾道に行ってきた。

天守閣を見上げます。松の木がなかなかいい感じ。

 

秋の行楽、鞆の浦・尾道に行ってきた。

説明板です。

 

秋の行楽、鞆の浦・尾道に行ってきた。

特別展をやっていたので入場料は普段より高い500円でした。展示は撮影禁止だったので写真はありません。

 

秋の行楽、鞆の浦・尾道に行ってきた。

天守閣からの眺めです。左に見えているのは福山駅。

 

秋の行楽、鞆の浦・尾道に行ってきた。

城のあるところはやはり都会。

 

秋の行楽、鞆の浦・尾道に行ってきた。

城から降りてきて、敷地内のふくやま文学館へ向かいます。美術館と歴史博物館は時間がないので行きませんでした。文学館のすぐ前にも駐車場があるので、最初からこちらに停めたほうがよかったみたいです。

 

秋の行楽、鞆の浦・尾道に行ってきた。

ふくやま文学館では特別展 「サヨナラダケガ人生ダ 詩と随筆 井伏鱒二 没後20年記念特別展」をやっていて、これがものすごくよかったです。時間を忘れて詩とその解説、写真、資料とじっくり見て回りました。常設展示では井伏鱒二以外の文学者の資料もありますが、充実していたのは井伏鱒二関連です。700円だして企画展の資料を買って帰りました。今度本を読んでみよう。

続きます。