金田一耕助を巡る旅 その2旧閑谷学校で紅葉鑑賞の人に溢れた。
金田一耕助を巡る旅 その2旧閑谷学校で紅葉鑑賞の人に溢れた。

金田一耕助を巡る旅 その2旧閑谷学校で紅葉鑑賞の人に溢れた。

金田一耕助を巡る旅

秋も深まって肌寒いくらいになりました。 紅葉を見るのにちょうどいい季節です。この17日~18日と岡山旅行へ行ってきました。

 

金田一耕助を巡る旅

下関を朝6時に出て、旧閑谷学校に着いたのが、11時半。車の運転にちょっと疲れました。岡山は遠いです。車中のラジオも岡山だと大阪の放送がバリバリ入ります。岡山は関西といってもいいくらい。さて、この日は日曜日とあって人出がとても多くて驚きました。旧閑谷学校前の信号から駐車場まで駐車場待ちで20分かかりました。駐車場にはまだ余裕がありましたが、駐車場までの道が狭いので交互通行しなければならなかった為です。

 

金田一耕助を巡る旅

人で溢れてました。いやあ、こんなに人が多いとは全く予想外。びっくりです。

 

金田一耕助を巡る旅

学校の外で紅葉を楽しんでおられる地元の方が沢山おられました。もちろん観光客の方も大勢おられましたね。

 

金田一耕助を巡る旅

これは資料館へ行く道。左右の壁に囲まれて狭い道でしたがこの道の左右も紅葉してました。

 

金田一耕助を巡る旅

この木の向こうに見えているのが資料館です。

 

金田一耕助を巡る旅

これは上の写真のすぐ横の木です。実際は葉で影になって薄暗かったのですが、これは綺麗でした。ここは記念撮影のスポットになってました。

 

金田一耕助を巡る旅

資料館の入口前。

 

金田一耕助を巡る旅

資料館の前から。いい感じです。この石の塀の右は学校の敷地の外側です。偶然ですが、紅葉はこの日が一番いい日だったのかもしれません。

 

金田一耕助を巡る旅

入り口から駐車場方向。この右の空き地では弁当を広げている人もいました。下関は雨の予報でしたが、岡山は曇り。気温は低いけれど、寒いほどではありませんでした。

金田一耕助を巡る旅

この石塀は重要文化財。背の高さほどあります。大きな石が塀の形にはめ込まれてます。上の方は丸みをおびていて優しい感じがします。このあたり、お城ではなくて学校だからでしょうか。

 

金田一耕助を巡る旅

駐車場の横の木々は黄色、赤色、白色、緑色とが混ざっていてとても綺麗。この白い枝の木はなんという名前なんでしょうか。紅葉のアクセントになってます。

続きます。


大きな地図で見る