(Nothing But) Ashes… Do It Again 以来とても久しぶりの Röyksopp 。
年賀状が3通きました。LINEで連絡したばかりのMくんと以前同じ会社で同僚だったK氏と従妹のT。従妹は選挙の時しか来ないので距離を置いているのでどうでもよいとして。なぜMくんから、と思わなくもありません。K氏とはもう何年も会ってないのですが、いずれ会いたいと思っているのでこちらから連絡します。それまで待っててください。
年賀状はもう出さないので送って来ないようにお願いしますね。
さて、昨年の総括がまだでした。昨年買ってよかったものを挙げておきます。順不同です。

毎日使っているものとして目薬。これは毎朝さしてます。とても気持ちが良いです。値段はそこそこ。

毎日使っているといえばこれもです。OPPO の Reno5 A めずらしく予約してまで買いました。今のところ全く不満はありません。電子書籍を読むにはちょっと画面が狭すぎるくらいですかね。

OPPOの Band Style これは常に腕にしているので存在を忘れていることが多いです。血中酸素濃度を測りたいと思って買ったのですが、今は睡眠コントロールをするために使っている感じです。これがないと睡眠時間がわからないのでとても不便です。


今は絵里さんが食卓で食事ができないのでしばらく使っていませんが、これは期待以上のものでした。

これをみると元気が出ます。これも手元に来るまで1か月以上かかりました。
見ているだけで元気が出ます。活を入れるための必須アイテム。カーサインなので車にぶら下げてます。一緒にステッカーも2枚買いましたが使うのがもったいないので机の上に飾ってます。
昨年は調子があまりでませんでしたが、今年は活躍してくれるよう応援してます。

赤はわたしの色です。筆記具は赤をまず買ってその後違う色を買い足しますね。赤は元気が出るんですよね。
アルスポーツはつるつるなので、乾燥した季節で指紋がなくなっている今は少々滑るのですがサイズ、書きやすさは普段使いに適しています。書かないときでも手でもてあそんでます。手触りがとても良いです。

これは絵里さんにプレゼントした熊のバッグチャーム。高いものではないけれどとても喜んでバッグにつけてくれました。手作りなので熊の顔に個性があってそれもまた良いところです。
これ以外にもボールペンは使いきれないほど買いました。高いものだとシャープの扇風機、パナソニックのヘアドライヤーだとか。いろんなサプリやアマゾンのFire TV Stickなどとか、結構いろいろ買ってましたね。
9月には車を買ったのですが、まだ手元に来てないのですよね。
納車は春から初夏ごろだろうと言われているので、来年には昨年買ってよかったもののひとつになる予定です。
では