2023年世羅高原と耕三寺の旅 その3花夢の里ネモフィラエリア
2023年世羅高原と耕三寺の旅 その3花夢の里ネモフィラエリア

2023年世羅高原と耕三寺の旅 その3花夢の里ネモフィラエリア

展望台を降りてネモフィラエリアへ向かいます。写真は展望台の下にあった案内板です。

(ネモフィラは100万本で芝桜は45万株だそうです。)

ネモフィラエリアも以前と比べるとかなり右に広がっていますね。

動画も何本か撮ったのですが、顔が写っているので、上げることができません。人がとても多かったのでどれにも顔がはっきり写り込んでいて隠すことが難しいのです。なので、RCCの4月18日のテレビニュースの動画を上げておきます。

畝と畝の間が空いているので、そこからネモフィラの中に入っていって、写真を撮ります。

手を上げているのが絵里さん。空と山とネモフィラと画面が青色一色です。

ところどころに白色だけの花があります。

ここにも記念撮影用のスポットがあります。

どこでもドアみたいな白いドアがあったのだけど、そこは大人気で次から次に人が集まっていたので撮せませんでした。ここの周りは少し水が流れていて、土がグジュグジュでした。避けて歩きました。

時刻はそろそろ13時。

お腹が空いたので、展望台の横にある「あおぞら食堂」へ。

(昨日の展望台の写真の右に写っている建物です。)

園内で食事ができるのはここだけなので、行列ができてました。食堂の名前通り、ここは窓口で商品を受け取って、テラス席で食べる仕様です。セルフサービスです。受け取るまで時間がかかるので食券をもらいます。

テラス席で疲れた足を休めて、水を飲みながら待ちました。5分ほどでできあがりました。

食べたのは絵里さんもわたしも同じもの。名物の桜うどんです。700円でした。

桜の塩漬けととろろ昆布とかまぼこが入っていました。こういうところで食べるうどんはとても美味しいです。

帰る前に土産物を買おうと思います。土産物屋さんの横にあったこの自動販売機は桜のデザインですね。

来たときに当たりをつけていたので、迷わず直行します。ペイペイが対応していたのでペイペイで支払いました。電波の入りが弱くて確認するのに少し時間がかかりました。

買ったのはマグカップが2つとハンドタオルとスプーン。

それと写真に写ってないけれどしば漬け。芝桜にあやかったわけじゃなくて、単に漬物好きの絵里さんの好みです。

今はこのマグカップで朝晩お茶やコーヒーを飲んでいます。左をわたしが使って、右を絵里さんが使っています。このマグカップはレンジ対応じゃないので牛乳を温めることはできないですね。これまでに使っていたマグカップより少し容量が大きいようです。

13時半に花夢の里を出発して、次の目的地に向かいます。

続きます。