2023年6月熊本城と天草であじさいを見る旅 その8南ルートで駐車場に戻る途中こけそうになりました。
2023年6月熊本城と天草であじさいを見る旅 その8南ルートで駐車場に戻る途中こけそうになりました。

2023年6月熊本城と天草であじさいを見る旅 その8南ルートで駐車場に戻る途中こけそうになりました。

先日のこと、買い物から帰ってくると、駐車場で目の前に止まっている車のボンネットに、なにやらビニールの包がおいてありました。触らずにビニールごしに中を見てみると箸が見えました。もっとよく見ると中身はお寿司のように見えました。車から降りる時に忘れたのでしょう。どこの部屋の方の車か知りません。管理会社に連絡して伝えてもらっても想像と違っているかもしれません。何もせず部屋に戻りました。翌朝、仕事に行く時に見たら無くなっていたので、回収されたのでしょう。でなければ誰かに持っていかれたのかもしれません。みなさん荷物が多い時は気をつけましょう。

承前。

時刻は14時7分。熊本城に来て1時間経っています。天守閣前広場から南ルートで駐車場まで戻ることにします。

天守閣の真正面突き当りのところを右に曲がります。向こうから来る方が多いので、見学する場所があるのかなと、思いましたが、ありませんでした。

なんでこっちから帰るの?、と絵里さん。まだ見てないものが見られるかもしれないから、と答えました。これが間違いでした。

南ルートは建物の下を通ります。これは本丸御殿の床下の「闇(くらが)り通路」。(本丸御殿にはどこから行けたのかな?。わかりませんでした。)

立入禁止で通路には入れませんでしたが、その前にあった説明板です。

床下を通って出たところ。通路は左へ。正面の人がいるところはトイレです。

このあたりから空中回廊になっています。雰囲気はとても良いです。屋根がないので暑いです。すこしバテてきました。わたしの足が動きませんが、なぜか絵里さんは元気ですね。

水平な回廊がずっと続いているのではなくて、上下差があるところは階段があります。

「二様の石垣」。加藤時代の石垣を細川時代に拡張した時のもの。本丸御殿を増築するために積み足されたものだそうです。

「連続枡形」。攻めてくる敵が攻め込みにくくするための構造です。

説明板によると6回折れ曲がっているとのことです。

この石垣は補修されていないので、少しづつ歪んでいっているとのことです。通りがかった時、団体さんのガイドさんが言ってました。日差しがとてもきついです。

南ルートは北ルートより距離が長くて階段もありました。距離は倍まではありませんが、かなり長かったです。バス通りをゆっくり歩いている時に、足がガクッとなって整理用のポールにすがってしまいました。大きな音がしたので警備の方にすごく驚かれました。転倒するまでではなかったので警備員さんも近づいてはきませんでしたが、こちらをじっと見ておられました。

14時31分、やっとの思いで駐車場にたどり着きました。お休み処で休みます。

飲み物かアイスクリームを買いたかったのですがレジの方がいませんでした。熊本城の水は高くてまったく手が出ませんでした。KUMAMOTO CASTLE WATER – 熊本キャッスルウォーター

絵里さんは靴ずれができていました。痛いのでカットバンが欲しいというのですが、売っていませんでした。汗が引くまで休んで車に戻りました。次の目的地に向かいます。

続きます。