片倉の北向地蔵尊へ参って来ました。
片倉の北向地蔵尊へ参って来ました。

片倉の北向地蔵尊へ参って来ました。

霊験あらたかな北向地蔵尊へ参って来ました。

宇部市西岐波の片倉にある北向地蔵尊にお参りしてきました。

北向地蔵

霊験あらたかな北向地蔵尊へ参って来ました。

地元ではとても有名な場所です。毎月24日の縁日には宇部新川駅から臨時バスが運行されるほどの人気です。年間35万人もの方が訪れるそうです。「あすとぴあの」住宅街の奥、山に入りかけたところにあるので、電車とバスを使ってもアクセスはそんなに簡単ではないですね。私の母親は時間がかかるのに小型バイクで行ってました。

霊験あらたかな北向地蔵尊へ参って来ました。

手水舎。

霊験あらたかな北向地蔵尊へ参って来ました。

あたりは線香の匂いが充満しています。参拝客の少なかったこの時でもあたりを線香の煙が漂っていました。ここのご利益としては、あらゆる病気の回復や進学、縁結びなどだそうですが、うちの母親は下半身の病気、特に「しも」に関わる病気にならないように、ということで足しげく通っていたようです。

霊験あらたかな北向地蔵尊へ参って来ました。

ご利益があったかどうかわかりませんが、子宮がんで亡くなりましたけどね。

霊験あらたかな北向地蔵尊へ参って来ました。

香炉から立ち上る線香の煙を手で扇ぐ可動化して、体の悪いところにあてて、体の悪い部分と同じ場所にあたる地蔵尊の体を手でさするといいそうです。

霊験あらたかな北向地蔵尊へ参って来ました。

香炉の横にはたくさんのお地蔵さんが並んでいます。

霊験あらたかな北向地蔵尊へ参って来ました。

この日は縁日ではありませんでしたが、私がいた間に参拝客が途切れることはありませんでした。

霊験あらたかな北向地蔵尊へ参って来ました。

千羽鶴もありました。

では。

(撮影日2008.08.06)