興隆寺梵鐘
この梵鐘は室町時代周防長門など七か国の守護であった大内義隆が享禄五年(一五三三)に大内氏の氏寺興隆寺に寄進したものである。総高が一八九センチ、口径が一一一・八センチの巨鐘で、朝鮮鐘の影響を多く受け、乳の間四区の間に四天王 …
友誼の帆(火の山公園)
海峡展望チューリップ公園の入り口にあります。大きいので目を引きます。 チューリップ園が無かったときは、暗い場所と思っていましたが、今はまわりが開けて明るくなって、暗い感じは全くしません。 下関 …
川棚温泉
約1400年前の欽明天皇の時代に大地震が起きて、川棚の沼の主であった青龍が死んだので、青龍を祀ると、青龍の住んでいたところから温泉がわき出たという伝説がある、川棚温泉です。 では。 (撮影日2008.10. …
長門市場 その3
昨年の11月の平日の様子です。平日でもはこんな感じですね。買い物客は少ないですね。 建物の中はがら~んとしてます。昔は中まで賑やかだったのでしょうが、今ではなかに入るのも勇気がいります。 では …
長門市場 その2
下関市地産地消推進協力店の印である「たべりーね!下関産」の幟が軒先にかかってました。下関市さん頑張ってますね。 ここまでくるともう長門市場じゃあないのかな。衣料品やさんです。ここから引き返します。 &nbs …
長門市場 その1
今日の日曜日、グリーンモールと長門市場へ行って来ました。 グリーンモールは車も人もそれなりに多いのですが、ここは人がいません。日曜日は市場は休みなのでしょうね。シャッターはほとんど閉まっていました。 什器が …
大坪八幡宮
道路に面した一の鳥居です。近くに駐車場がないので路上駐車しました。境内に駐車場があったの気がついたのですが、車参道はこことは全く違うところにあります。下の写真に見えている看板に書かれてますが、住宅街の中を通るのでかなりわ …