蟻の城(ときわ公園)
「蟻の城」 向井良吉 ときわ公園のときわミュージアム彫刻野外展示場にあります。ときわ公園のサボテン園が台風で壊れていた頃のことですが、幼稚園に入る前の息子を、たびたび連れてきて、この芝生の上で遊ばせたものです。この彫刻の …
「蟻の城」 向井良吉 ときわ公園のときわミュージアム彫刻野外展示場にあります。ときわ公園のサボテン園が台風で壊れていた頃のことですが、幼稚園に入る前の息子を、たびたび連れてきて、この芝生の上で遊ばせたものです。この彫刻の …
シンボルロードです。宇部新川駅から宇部中央までの通りです。この道路は広いのですが、車の通りが少ないので、裏通りっぽい雰囲気があります。銀天街は全く人通りがないのですが、この平和通りも人は通ってないですね。 …
「ポカポカオヒサマテルホドニ」 最上 寿之 1983年 宇部駅前にあります。 空きビルと静かな空間の中で、岩を支える赤い鉄板が、まるで世界を支えているように思われてきます。 では …
「メッセージ」 二口金一(ふたくちきんいち) 1991年 宇部新川駅から続く平和通り(シンボルロード)にあります。ブロンズ製です。 顔がの部分はマントで隠れていますが不思議です、表情があるよう …
「風景の抜け殻」 重村 三雄 1983 いやあ、アップにするとさすがに気持ち悪いです。これは蝉の抜け殻だそうですが、これだけ大きいとエイリアンみたいに見えますね。 では。 (撮影日2008.10.29)
「碑」増田 正和 1981年 ときわ公園常盤橋の手前にあります。彫刻 西野 康造「風になるとき」の近くにあります。タイトルそのままですね。1931年4月24日兵庫県生れ。1992年6月20日に死去されていま …
「SEED 増殖」伊藤憲太郎 1999年。 上と下で同じ風景が違う角度で反射してます。彫刻が球体なのでゆがんでますね。写真を撮ろうとすると自分の姿が写り込んでしまいます。わおーです。 シンボル …
安徳天皇を腕の中に抱く二位の尼(だと思う、でなければ母親の建礼門院かな?)の像。像の下の台座には平家物語の一節が刻まれています。 祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 生者必衰の理りをあらはす おごれる …