恩徳寺の結びイブキ
下関市豊北町の肥中漁港近くにある 天然記念物、恩徳寺の結びイブキです。 ウィキペヂアによるとイブキは「大木になると、幹がねじれたようになる」と書かれています。確かによじれてます。 これは支えの …
下関市豊北町の肥中漁港近くにある 天然記念物、恩徳寺の結びイブキです。 ウィキペヂアによるとイブキは「大木になると、幹がねじれたようになる」と書かれています。確かによじれてます。 これは支えの …
普門寺の前の道路のすぐ下にあるトンネル。上は国道9号線。函渠(かんきょ)という言葉が難しくて最初は読めませんでした。建築用語ネットというところで調べると、「道路や堤防などの下に設置される水路のこと。」とあります。 &nb …
山口市の普門寺です。雨が降っていました。 山門です。白く見えているのは雨です。山門横の石壁に説明板が建てられています。 臨済宗で、本尊は十一面観音である。古くこの地に大内正恒が創建した寺があっ …
六地蔵。名田島の岩屋山地蔵院の人面岩の下にあります。訪れたのは2月24日。ちょうど縁日でした。 いつもはひっそりとしている地蔵院ですが、この日は狭い橋をわたって車が次々と地蔵院へ向かっていました。駐車場も手 …
国指定重要文化財。写真を撮りに来たのは今回で4度目で、やっとまともに写真を撮ることができました。写真で見るよりもでかいです。大仏の高さは約3m。 というのも大仏殿はガラスで覆われているので、太陽の光が反射してうまく釣らな …
豊浦町厚母の安養寺。大仏を見させてもらおうとお寺の中に入ると、入り口の左側の部屋では囲碁を楽しむ近所の方で大賑わいのようです。駐車場がいっぱいだったのはこのせいです。六地蔵は駐車場の隅に赤い帽子をかぶって静かに立っていま …
山口市吉田の平清水八幡宮。本殿は国指定の有形文化財。場所は山口大学の裏ですね。平川と大内を結ぶ道路から少し入ったところです。この日は雪が降って寒くて、手が凍りついて、そのせいか今日は頭が痛くて、喉が少しいがらっぽい。 & …
小郡に行く用事があったので足を伸ばして鋳銭司の両足寺へ行ってきました。 駐車場には次々に車が訪れて、たくさんの人が紅葉を楽しんおられました。 宇部からこられたという私より年上の夫婦と少し会話を …
俊龍寺の山門です。山口市天花の住宅街のはずれにある閑静なお寺です。 山門横の豊臣秀吉の説明板。毛利輝元がここに墳墓を作ったと書かれています。 山門の額。 正面から左へ行くと、 & …