太翔館
下関市立豊北歴史民俗資料館「太翔館」です。 随分と長いこと改装してましたが、昨年の11月17日とてもきれいになって太翔館としてオープン。建物の前の広場では遊具施設も新設されて、沢山の子供たちが遊んでました。 元々は小学校 …
下関市立豊北歴史民俗資料館「太翔館」です。 随分と長いこと改装してましたが、昨年の11月17日とてもきれいになって太翔館としてオープン。建物の前の広場では遊具施設も新設されて、沢山の子供たちが遊んでました。 元々は小学校 …
砂子多川(すなこだがわ)にある「かっぱ石」です。草が生えていてよくわからないと思うのですが、向こう側が川で、こちらがわが土手です。かっぱ石の左右に「かっぱ石」と刻まれた四角い石がこちらと向こうを向いて設置してあります。こ …
林伊佐緒が幼少時代過ごした、王喜小学校前に林伊佐緒顕彰碑が建てられています。 林伊佐緒 – Wikipedia 私が知っている範囲では、一の宮住吉神社の駐車場と物見山総合公園の花菖 …
故郷や 名も おもひ出す草の花 田耕小学校正門はいってすぐ左にある菊舎句碑です。 文政七年(1824)一字庵菊舎尼(本名田上道)が今生の暇乞いに長府からふるさと田耕を訪ねた際、秋風に吹かれる野 …
名池(めいち)小学校校門前にある林芙美子文学碑です。林芙美子の名前は知っていますが、放浪記は読んだことがないですね。Amazonを見ると新潮文庫で文庫本がありますし、舞台のDVDも販売されているようです。なので、一度読ん …
吉田小学校の校門は白壁に瓦で作られています。校門だけですけどね。校舎は普通に鉄筋です。 晋作の生きていた時代から変わりなくこの門が存在していたような感じです。 では。 (撮影日2009.01.28) 大きな …