城下町長府 長府毛利邸その4
ここからは母屋の内部です。 川端玉章作「丹頂鶴と青竹図」 川端玉章(1842~1913年・天保13~大正2年) 幕末・明治期の日本画家。名は滝之介。京都生まれ。11才で丸山派の中島来章に学び小 …
ここからは母屋の内部です。 川端玉章作「丹頂鶴と青竹図」 川端玉章(1842~1913年・天保13~大正2年) 幕末・明治期の日本画家。名は滝之介。京都生まれ。11才で丸山派の中島来章に学び小 …
国登録有形文化財。 1914年竣工、CB 地上2階、鉄板葺 建築面積305㎡ 閑静な住宅街の中にあります。すぐ横に住吉神社、若山公園があります。 建物に近寄って中をのぞいて見ましたが、扉にはし …