山頭火句碑(正福寺)
山口市小郡の東津下のJR下郷駅近く、踏切のすぐ近くにある正福寺。 本堂の前に建てられている山頭火の句碑です。 「炎天をいたゞいて乞ひ歩く」(山頭火) この正福寺は南北朝時代に守護守護大名大内弘 …
山口市小郡の東津下のJR下郷駅近く、踏切のすぐ近くにある正福寺。 本堂の前に建てられている山頭火の句碑です。 「炎天をいたゞいて乞ひ歩く」(山頭火) この正福寺は南北朝時代に守護守護大名大内弘 …
桜が咲き誇る参道です。山口市小郡にある中郷八幡宮です。 柳井田交差点から山口市内向かってすぐのところです。9号線沿いに駐車場がないので、脇道から住宅街の中を通って参道中腹の空き地に車を駐めます。   …
長府中土居の空き地です。こうして眺めるとかなり広いようです。場所は旧山陽道から一本西に入った道、丸和長府店のすぐ横です。丸久の店舗、アルクができるといわれている場所です。 経産省の大規模小売店舗立地法による …
今年は先週から雨模様で、咲き始めた桜も雨に打たれて可哀想です。 世の中がぼやっと桜色にそまるこの時期はまるで桃源郷のように世界があかるくなりますね。あちことでライトアップもされていて、前を通るだけでも和みま …