2016年春の四国の芸術とオリーブを巡る旅 その2大塚国際美術館へ
2泊3日の四国旅行です。今回の目的地は小豆島と大塚国際美術館とマイントピア別子です。小豆島は2度めなので以前行ってないエンゼルロードと瀬戸内国際芸術祭を少し見る予定です。家人がオリーブオイルにはまっているのでオリーブもゆ …
2泊3日の四国旅行です。今回の目的地は小豆島と大塚国際美術館とマイントピア別子です。小豆島は2度めなので以前行ってないエンゼルロードと瀬戸内国際芸術祭を少し見る予定です。家人がオリーブオイルにはまっているのでオリーブもゆ …
4月14日、周南市鹿野の大道理の芝桜を見てきました。四国の旅が長くなりそうなので、先にこちらの方をアップしておきます。 平日の木曜日でしたが、そんなに狭くない駐車場なのに満車状態でした。芝桜を見に来ている方々の年齢層はち …
4月16日~18日にかけて、四国に行ってきました。仕事の区切り、人生の節目としての記念の旅です。14日夜と16日早朝の熊本の地震は下関の我が家でもかなり揺れました。2ヶ月前から計画していたことなので出かけましたが、旅先の …
歩道橋上から印内交差点。花見で宴会ができないことを除けば下関市内でも屈指の桜の名所です。夜はライトアップされるのでさらに美しさが増します。 同じく歩道橋の上から。下関市立美術館方面。2号線から印内交差点より …
4月1日、朝倉市の秋月まで桜を見に行ってきました。秋月は何年か前紅葉を見に行って以来です。雨が残ってました。天気予報では昼前には雨が上がる予報だったのですが、昼を過ぎてもちいさな雨が降っていました。 駐車場 …