昨日、今日と柳川、佐賀へ行ってきました。

2日間とも雨でした。

柳川では絶対に川下をしようと思っていたので雨なんてものともしません。川下りの船も雨にかまわず営業中です。

かっぱを着ての川下りです。船頭さんの話によると台風でも川くだりはやるそうです。川といっても水路ですから流れが急で危ないということもなさそうです。

カメラが雨に濡れるので使うのはコンデジの方です。それもかっぱの間からカメラを出して撮し。またかっぱの中へカメラを隠すということの繰り返しです。

ここが一番狭いところ。

両側には普通に家が並んでました。船から買える食べ物屋もありました。

とても静かでした。雨だからではなくていつも静かだということです。

私達が乗った船は貸切状態で、船頭さんの話に相槌をうつのが大変でした。そのぶん楽しめましたけど。で、これが船頭さん、自分でアンパンマンだと行っておられました。結構有名人みたいです。

こんな狭いところも通ります。

左右に花や

建物が並んでいます。

雨がひどくなってきて、かっぱも水滴で前が見にくいです。

雨がひどくなって、写真も取れない状態でした。約1時間、あっという間の川下り。今度は晴れた日に来てみたいものです。
続きます。