壇ノ浦に面する平家ゆかりの立石稲荷神社
壇ノ浦に面する平家ゆかりの立石稲荷神社

壇ノ浦に面する平家ゆかりの立石稲荷神社

立石稲荷神社

国道9号線沿いの関門大橋をすぎて唐戸よりにちょといったところ下関導燈の手前にあります。立石稲荷の目の前に信号と横断歩道ががあるので、海側の歩道を歩いてきて、ここから渡ります。このあたり車がスピードを出しているのと、山側には歩道がないので危ないです。

立石稲荷神社

信号機のあるところから海を見ると、御神体の烏帽子岩が見えます。しめ縄は、毎年ニュースで流れますが、12月10日に「しめ縄まつり」が行われて新しく掛け替えられます。

「立石稲荷神社の神霊が宿るとされる烏帽子岩が過去に倒れて病気や事故が多発した年があり、地元住民が元に戻してしめ縄をかけたところ災いがなくなったのが由来」(山口新聞)

近くで見ても大きくは感じられないのですが、ニュースの写真を見ると、上に人が乗ることができるくらいの大きさです。

立石稲荷神社

階段は赤い鳥居で囲まれています。

立石稲荷神社

い一番上にある祠とおきつねさん。いっぱいいますね。

立石稲荷神社

よく見ると怖いかな。

立石稲荷神社

祠の右横。字が読めなくて、何が祀られているのかわかりません。

立石稲荷神社

ここは2階部分。ひしゃくはおいてありますが、蓋は開けてないので、水があっったかどうかわかりません。

立石稲荷神社

1階部分の平家千人塚。

立石稲荷神社

眼前に広がる壇ノ浦と関門大橋。

では。