
「代官所地役人 河島家」

「旧大森区裁判所」

酢醸造元「松井酢店」

疲れたので休憩です。このあたりの家は見ただけでは何が何やらわかりません。ちょうどガイドツアーに遭遇してガイドさんの話が聞こえてきたのですが、それを聞くとなるほど、と思いました。有料のガイドもあるみたいです。説明付きのほうがきっと楽しめると思います。

「地産地消の店 松原屋」

これは郵便局。営業してます。

「天領茶屋」

「重富製パン」

「石見銀山御料郷宿田儀屋遺宅 青山家」

こういう家並みが延々続いているだけなので、いい加減つかれているし、足早に通り過ぎました。ゆっくりこまかなところまでわかれば満足感が高まるような気がします。ガイドまでいかなくても音声ガイド機を借りだしてもいいかも。
続きます。