
床波駅近くの商店街です。25年ほど前、西岐波に住んでいて、当時はよく来ましたが、その頃よりスッキリした感じ。建物や看板がきれいになってますね。先日の荒人神社はここから3分くらいです。

平日なのですが、シャッターが閉まってますね。

街角の時計。デジタル表示でないので街の雰囲気にあっていて落ち着きを感じます。

手芸、雑貨、化粧品など売ってます。看板がシンプルで色もしゃれたいい感じ。

惣菜のバイキングですか。少々そそられます。

ケーキ屋さん。

マルショク。いつ改装したんだろう。新しくなってますね。コープはなくなっちゃたんですね。

床波郵便局。学資保険ではお世話になりました。集金に来てもらってましたね。

JAのキャッシュコーナー。ブロックは置いてありますが、幟がない。

いろんな店がありますね。

上のビルの左のほう。人が少ないので、太陽の光が眩しく感じました。
では。