九十九島遊覧と平戸散策の旅 その4石岳展望台とセイルタワー
九十九島遊覧と平戸散策の旅 その4石岳展望台とセイルタワー

九十九島遊覧と平戸散策の旅 その4石岳展望台とセイルタワー

秋の行楽、佐世保・平戸へ行ってきた。

遊覧船から降りたのが2時半頃。駐車場へ向かう途中に「あごらーめん」という看板を見つけたのでお昼はここでとることにしました。あごはこのあたりの名産らしくて、おみやげ屋さんでも見かけましたが、ラーメンは初めてです。

建物の2階にあるカフェ風のラーメン屋さんでラーメンと餃子、おむすびと一緒に食べました。なかなか旨かった。高くなかったし。

 

秋の行楽、佐世保・平戸へ行ってきた。

お腹がいっぱいになったので次の目的地、石岳展望台へ。当初の計画では動植物園にも行く予定にしていたのだけれど、遅くなったのでパスしました。展望台はその動植物園の横を登った所で、遊覧船からは10分くらいの場所でした。駐車場からはこんな山道が300m続きます。結構急な坂です。観光客はほとんど見ませんね。

 

秋の行楽、佐世保・平戸へ行ってきた。

で、しばらく行くと展望が開けて、看板が設置してありました。坂道を上がってきたのでここが展望台かと思いましたが、もっと上がありました。左右が背の高い木々に邪魔されてここからの展望はもうひとつでした。看板には、ハリウッド映画「ラストサムライ」ロケ地、と書かれています。

ラストサムライ見たんだけど、記憶に残ってないな。説明によると、ここから九十九島の夕景の撮影をしたということです。ここには先客がいて、すわりこんで休憩してました。私達と同じくらいの年頃の夫婦でしたが、今日は景色があまい良く見えない、とおっしゃってましたね。

 

秋の行楽、佐世保・平戸へ行ってきた。

で、180度向きを変えてさらに上に登ると展望台があります。家人はこのあたりで、足が動かなくてふうふう言ってます。大体が足が弱いので坂は苦手なのです。

 

秋の行楽、佐世保・平戸へ行ってきた。

ということで、私だけ先に展望台に登ったのですが、最初に目についたのが、これです。景色の説明が書かれた看板もありましたが、文字と絵がほとんど消えかけていて、全く用をなしてませんでした。

 

秋の行楽、佐世保・平戸へ行ってきた。

で、これが展望台から見た九十九島です。

 

秋の行楽、佐世保・平戸へ行ってきた。

遊覧船が見えています。

 

秋の行楽、佐世保・平戸へ行ってきた。

引いて撮したところですが、空気がクリーンでないのか霧がかかったように曇って見えます。

 

秋の行楽、佐世保・平戸へ行ってきた。

動植物園。象が歩いているのが見えました。右の四角くなった囲いの中です。

 

秋の行楽、佐世保・平戸へ行ってきた。

石岳展望台を後にして佐世保市内に戻りました。ちょっと道に迷って、海上自衛隊佐世保資料館に着いたのが16時すぎです。入場は16時半まで、開館は17時までで、1時間もあればゆっくり見れると思ったのですが甘かった。

 

秋の行楽、佐世保・平戸へ行ってきた。 width=

建物の内部は撮影できないので駐車場から撮した資料館です。

 

秋の行楽、佐世保・平戸へ行ってきた。

玄関にいくまでにあった大砲。受付をすませて、まず7階へ。ホールでは映像が流されてました。1本が38分、もう1本が17分ということでした。ちょうど始まった17分の「波とうを超えて」を見ました。もう1本の「海上自衛隊5つのミッション」は時間的に見ることができませんでした。内容はよかったのですが、古いフィルムを使っているので映像が悪いのは仕方ないですね。

そのあと、下に降りていくのですが、30分では6階分をゆっくり見るのは無理ですね。駆け足になりました。普通に興味のある方だったら2時間はかかりそうです。1階の売店で海上自衛隊の帽子(キャップ)を売っていたので、買いたかったのですが予算がなくて断念しました。日除けにもなってよかったのにな。

続きます。


大きな地図で見る