岡山県の旅2日目。神庭(かんば)の滝へ。横のサイズを合わせたので相当大きな写真になりましたが、縦にしないと全景が撮れ無かったのでこういう事になりました。八つ墓村とのかかわり合いについてはこちらから。
駐車場に着いたのは9時45分。高速も使ったのだけど結構時間がかかりました。左の建物は料金所ではなくてトイレです。坂になってます。右の案内板によると料金所まで200mとあります。小雨が降っていたので傘をさして歩き出します。雨空と木々の影であたりは薄暗くて、不気味です。さすが八つ墓村に出てくる滝です。
名勝の石碑。
これは後ろを振り返ったところ。右に見えているのは無料休憩所で正面に見えているのが天然記念物紅葉橋のケグワ。
樹齢150年だそうです。
紅葉に彩られた歩道を歩いていきます。左に見えているのはここの猿の餌付けをしている大阪大学の研究施設です。
玉垂の滝。玉簾のように水が流れ落ちてます。滝という名前がついてますが、単に水が流れ落ちているだけです。
幅は15mくらいかな。
やっと料金所です。月曜日の午前中にもかかわらず結構人がいます。雨は降り続いてます。
残念ながらこの日は猿が出ていませんでした。料金所の壁に猿の写真が貼られてました。
料金所横の説明板。
ここからさらに遊歩道が続きます。
と、突然滝が目の前に見えました。
遠目にもその落差が目につき刺さります。
滝の手前には橋がかかってますが、工事のため行けるのはこの橋まで。
滝壺まで行きたかったですね。
続きます。