今日の昼ご飯は力をつけようと思って会社近くの「どんどん」で肉うどんを食べました。よく考えると、週1回程度はここに来ているような気がします。残念なのですが、お餅を入れた「力うどん」はありません。
でもたいていは肉うどんか、それにおむすびなので、問題ないといえばないです。実は、肉うどんはとても美味しいと思うのだけどきつねうどんは肉うどんほど美味しくないような気がしてます。だしの味が違っている。肉汁がうどん出汁に溶け込むから美味しいのだと思うのだけど、真相はよくわからりません。で、私はきつねうどんより、肉うどんの方が好きです。
これにわかめむすびを2つ付けてセットで500円。肉うどんだけだと420円なのでお得感が強いです。計算するとおむすび1個分は得ですから。で、このむすびが実に美味しいのです。
このおむすびがあるからどんどんに行ってると言ってもいいくらいなのです。まず、ご飯が箸でつまみ上げられないくらい柔らかいのです。だから普通にご飯を食べるように箸で食べます。コンビニのおむすびみたいに、ご飯の粒はつぶれていたりはしないのでとても食感がいい。コメの味も良い。
鮭や明太のむすびもあるけど、わかめむすびがおすすめですね。わかめはご飯のまわりにふわっとかけてあって、湿気でべとべとしてなく、実に歯ごたえがいい。ご飯が箸の間からぽろぽろ落ちたりするけど、これを箸でつまんで食べるのがまた楽しいのです。
昨日は家人の病院の付き添いで小倉へ行ってきました。
魚町の「資さんうどん」で「ごぼ天うどん」を食べようかなとも思ったのですが、小倉駅の「かしわうどん」が美味しいとのことだったのでだけど、ホームの中にしかなさそうだったので食べられませんでした。
そういえば、子供の頃は親が小郡駅(今の新山口駅)で買ってきた「かしわ飯」がものすごく好きでした。あんまり旨いものがあった時代ではないので、そぼろの味が甘くて旨く感じていたのかもしれません。
小倉駅の「かしわうどん」も鶏肉を煮込んだものではなくてそぼろらしい。(今、上のサイトを見たら、そぼろとも違ったようです。「細かい肉と挽き肉を甘辛く煮た具」らしい。そぼろのうどんも食べてみたいような気がします)
九州のうどんといえば、ウェストの丸天うどん、それもカットしてあるやつが好きです。ウェストに行くとこれしか食べませんね。丸天は甘いし、量もたっぷりあります。そういえば、資さんうどんもウェストも、おでんが置いてあるけれど、どんどんにはありません。
小麦冶にもおでんはありましたね。九州ではうどんとおでんはデフォルトなのかな。
目の前に座ったおばさんが、うどんにネギを2杯入れました。私は4杯入れます。ここでは大体の人がネギは多めにいれますね。そしてカツ丼にもネギを1杯入れた。カツ丼にもネギは入っていると思うけど、味というよりは見た目の色付けだよね。追加でにネギは、普通入れませんね。好みなのでケチはつけないけど。
実はどんどんのカツ丼はとても美味しいのです。胃が悪くなる前は「ざるかつ」をよく食べてました。(ひやしざるうどんとカツ丼のセット)でもこれは量が多いので、男の私でも全部食べると満腹感があります。
さて、山口県人はうどんは喉で食べます。
だからスーパーでも細うどんが太うどんの10倍売れます。細うどんをケースの下段、太うどんが上段というのが普通の陳列方法です。讃岐うどんのような腰がある奴は更に上段ですね。そういう具合に並んでない店は地元ではなくてよそ者ということです。
そういうことで下関で丸亀製麺が繁盛しているのが不思議に思っているのですが、私はさぬきうどんは好きではない食べないので丸亀製麺には行きません。どんどんの麺は細くはないけど、腰が無いので喉でかみ切れます。
桃太郎が麺は細くて、腰がなくて実に食べやすい。これが下関のうどんなのです。そうだ。今思い出しました。下関駅や新下関駅の「わかめうどん」はわかめが大量に入っていて、そのうえ安い。ここもお勧めです。
では。