
1月22日は小雨が降っていました。冷たい雨でした。山の陰には2日前の雪が残っていました。錦鶏の滝近く、萩往還の天花坂口です。

石畳に雪。絵になると思っていたのですが、それどころではありませんでした。入り口近く、夏みかん(?)の実が落ちて腐りかけてました。

雪の白と暗い影に南天の赤い実が鮮やかでした。

お地蔵さん。

ここからは石畳が続いています。雪が溶けて石が濡れて黒く見えています。淡い太陽の光に濡れた石畳が光っています。

このあたりから思わず雪が残ってます。

道は曲がりくねって、坂の角度が次第に急になってきました。

どんどん山の中に入っていきます。

石が滑るので石畳の無いところの方が歩きやすいです。
続きます。