1月9日に山口市に行ってきました。高校が山口市内にあったのでとても懐かしい感じがします。下関にすんでからは山口市に行く用事も少なくなったので久しぶりです。
菜香亭(さいこうてい)です。
場所は野田神社のすぐ横です。駐車場がだだっ広いのですぐわかりますね。バス駐車場と看板がありますが、団体での利用が多いのかもしれません。
菜香亭は明治10年に料亭として建てられた建物(祇園菜香亭)を移築復元したものです。廊下や、梁などは当時のものがそのまま使われています。
祇園菜香亭はすぐ近くの八坂神社(やさかじんじゃ)の敷地内にあったそうです。「菜香亭」の名前は井上馨が名付けたそうです。
佐藤栄作がよく利用したという部屋が2階にあって中庭の見晴らしがとてもよかったですね。庭のすぐ前を国道9号線が走っているので、車の音がやかましいです。畳の部屋は会議等で貸りることが出来ます。この佐藤栄作部屋はよく利用されるそうです。遠く瑠璃光寺五重塔も見ることができます。
栄作部屋へは階段を上っていきますが、その横には厨房に続く仲居さん専用の階段があります。この階段にはお膳を運ぶときに滑らないようにと滑り止めの加工がしてあります。厨房の隅には地下道があって仲居部屋と続いていたそうです。
菜香亭の中には自由に入ることができますが、空調のため扉は閉められています。私が訪れたときは男性の方が丁寧に案内をしてくださいました。大広間を観覧する場合は100円の拝観料がかかりますが、見なければ無料です。
菜香亭はとても大きな建物ですが、説明によると、1000平米以上の木造家屋は作ってはいけないということで、菜香亭はその限度一杯の大きさだと言うことです。
続きます。
(撮影日2009.01.09)
[ad#adsene]