久しぶりに綾羅木郷遺跡にやって来ました。時間は7時半、考古博物館は9時半開館なのでまだ開いていません。これは駐車場横で実っていた何かの木です。りんごっぽいけどりんごじゃないです。何をしに来たのか、駐車場に車が止まって車から荷物をおろしてどこかに行ってしまいました。
考古博物館の前を通って公園へ向かいます。
赤米を育ててますという掲示がありました。植え付けから1ヶ月経過したとのことです。
45cmに伸びたそうです。子どものらしい名前の書いた名札がぶら下がっていたので小学生に参加してもらったようです。
それでは遺跡に向かいます。
歩道のすぐ横にある6世紀4後半の岩谷古墳。
この先が広い公園になってます。ぶらぶら歩いていきます。
すぐに見えてくるのが若宮三号墳。木に囲まれていてよくわかりません。
この公園で一番大きい若宮古墳。お馴染みの前方後円墳です。前方部は二段。ここから右回りにぐるっと一周します。
上に上がってみました。後円部は三段で高くなってますが、危ないので登っちゃいけないと書いてありました。
墳丘墓。
上部の石棺の部分。
どこかで見たような花ですが、若宮三号墳の前咲いてました。
駐車場へ戻るときに気が付きました。考古博物館の前の高い石の上に鷺が止まってました。作り物ですけどね。だから動きません。
ということで、これは駐車場のトイレの横にある綾羅木郷遺跡の説明板です。
では。