ミイラになりそうに暑かった岡山と広島を巡る旅 その8苦労して登った割にしょぼかった天守閣
ミイラになりそうに暑かった岡山と広島を巡る旅 その8苦労して登った割にしょぼかった天守閣

ミイラになりそうに暑かった岡山と広島を巡る旅 その8苦労して登った割にしょぼかった天守閣

 

ミイラになりそうに暑かった岡山と広島を巡る旅 その8苦労して登った割にしょぼかった天守閣

門をくぐって、やっっと備中松山城の城内に入りました。手前左の建物の一番奥にお茶飲み場があったので、ありがたくいただきます。これは大変ありがたいと思いました。自動販売機もないので、水分補給はここでしか出来ません。

 

ミイラになりそうに暑かった岡山と広島を巡る旅 その8苦労して登った割にしょぼかった天守閣

後ろの建物の中に入ってみます。

 

ミイラになりそうに暑かった岡山と広島を巡る旅 その8苦労して登った割にしょぼかった天守閣

映像が流れていたので、座って休憩しながら見ました。備中兵乱(4分55秒)、小堀遠州と備中松山城・城下町(4分)、二人内蔵助(7分20秒)、平成の復元(10分40秒)。自動ではなくてボタンを押すと映像が流れる仕組みだったので、上の2つだけ見ました。前部見ると30分かかるので、これはちょっと長い。ふと気がついて後ろを見ると3人ほど立って見られていたので、席を詰めました。映像があると予備知識無しで来ても理解が進みますね。

 

ミイラになりそうに暑かった岡山と広島を巡る旅 その8苦労して登った割にしょぼかった天守閣

休憩できたので、いざお城に入ります。

 

ミイラになりそうに暑かった岡山と広島を巡る旅 その8苦労して登った割にしょぼかった天守閣

またすこしばかり坂になっていて

 

ミイラになりそうに暑かった岡山と広島を巡る旅 その8苦労して登った割にしょぼかった天守閣

見上げると、ちいさな感じがします。

 

ミイラになりそうに暑かった岡山と広島を巡る旅 その8苦労して登った割にしょぼかった天守閣

青い空の下で白い壁が目に鮮やかです。

 

ミイラになりそうに暑かった岡山と広島を巡る旅 その8苦労して登った割にしょぼかった天守閣

入ってすぐ、スリッパに履き替えます。ここから先はペットとタバコは禁止です。こんなところまでペットを連れてくる人がいるんですね。

 

ミイラになりそうに暑かった岡山と広島を巡る旅 その8苦労して登った割にしょぼかった天守閣

奥にスタンプを押すところがあったので早速押したのですが、インクが乾いていてきれいに押せませんでした。

 

ミイラになりそうに暑かった岡山と広島を巡る旅 その8苦労して登った割にしょぼかった天守閣

数段しかない階段を登って2階へ。

 

ミイラになりそうに暑かった岡山と広島を巡る旅 その8苦労して登った割にしょぼかった天守閣

修理の様子や天守の構造の説明パネルがありました。

 

ミイラになりそうに暑かった岡山と広島を巡る旅 その8苦労して登った割にしょぼかった天守閣

外を見るとこんな感じです。建物の右の方、人がいる所がお茶が出るところで、正面右が先ほど映像を見た建物です。

 

ミイラになりそうに暑かった岡山と広島を巡る旅 その8苦労して登った割にしょぼかった天守閣

囲炉裏です。

 

ミイラになりそうに暑かった岡山と広島を巡る旅 その8苦労して登った割にしょぼかった天守閣

皇紀2600年(いつ?)修築の文字が書かれてます。この右奥が一段高くなっていて、そこでも先ほどと違った映像が見れるようになってました。30分ものらしく、ずっと見ている親子連れがいて、椅子に座れなかったので、見ずに出ました。椅子を増やして欲しいですね。

 

ミイラになりそうに暑かった岡山と広島を巡る旅 その8苦労して登った割にしょぼかった天守閣

さて3階へ。ここは狭いのでパネル等の展示も少なめです。

 

ミイラになりそうに暑かった岡山と広島を巡る旅 その8苦労して登った割にしょぼかった天守閣

奥にあった神棚。

 

ミイラになりそうに暑かった岡山と広島を巡る旅 その8苦労して登った割にしょぼかった天守閣

大石内蔵助の説明パネルがありました。元禄7年に主君の浅野内匠頭の代理として松山城に在籍していたそうです。

山城なのでこの規模のお城を作るのもものすごく大変だったと思いますが、小さいので見どころはあまりありませんでした。家人は苦労して昇ってきたのにしょぼかったね、と言ってました。私は、城に着いた時ものすごく感激したので一生記憶に残ると思います。よかったです。

 

ミイラになりそうに暑かった岡山と広島を巡る旅 その8苦労して登った割にしょぼかった天守閣

下りは登りの半分ほどの時間で歩けました。シャトルバスも待つことなく降りてすぐに乗れたので、ほっとする間もなく下の駐車場に戻ることが出来ました。帰りのバスは満席に近かったので、改めて、大勢の人が登っていたんだと思いました。

疲労度がピークに達していたので、予定していた滝や福山の博物館をスルーしてホテルに向かいました。途中立ち寄った福山のSAは満車で車を停めるのに2周しました。夏休みの日曜だったので多かったようです。

 

ミイラになりそうに暑かった岡山と広島を巡る旅 その8苦労して登った割にしょぼかった天守閣

東広島駅前のホテルに到着しました。18時半外はまだ明るいです。夏の旅は日が長いので時間が有効に使えますね。

続きます。