秋を探しに石柱渓へ その3
石柱渓の中間地点には「おしどり観音」があります。石碑なんだけど形はいわゆる観音様の像とは違いますね。歩道から川の反対側斜面を登ったところにあります。歩道にはベンチが置いてあって休憩できるようになっています。 …
石柱渓の中間地点には「おしどり観音」があります。石碑なんだけど形はいわゆる観音様の像とは違いますね。歩道から川の反対側斜面を登ったところにあります。歩道にはベンチが置いてあって休憩できるようになっています。 …
昨日の日曜日、午後から豊田町の石柱渓へ行ってみました。 石柱渓の入り口ですが、秋はまだのようでした。 日曜日だというのに紅葉狩りの人も少なく、駐車場には6台しか車が停まっていませんでした。往復 …
パークロードは旧国道9号線早間田交差点から滝町の県庁までの道はゆっくりとしたカーブの幅広の片道2車線の県道です。 パークロードの両側には街路樹、公園、博物館等の公共施設があって公園の中の歩道のようです。 & …
紅葉を探しに赤田神社まで足を伸ばしました。 赤田神社は吉敷の国道435号線沿いにあります。 竜蔵寺の赤田神社の紅葉もとてもきれいです、写真を撮っている人もいました。 池の回りの紅 …
小学校の頃よく遊びに来た栄山公園です。駐車場からもみじ谷を見たところです。 近くに友達の家があったのでここはいい遊び場でした。駐車場から上を見上げた所です。よく覚えていませんが、当時はこんな感じではなかったなあ。 上の写 …
下関市向洋町のメタセコイアの並木道です。 平成10年度の第3回下関市都市景観賞を受賞しています。 この木がメタセコイアだなんて、知らないですよね。 これは歩道橋の上から写しました …
萬骨塔です。長府功山寺の横、長府博物館に向かって左側にあります。土山のまわりには200余りの霊石が敷き詰めてあります。見た目はお墓のような感じがしますが、お墓ではありません。 石の大きさ形が不揃いで不気味と …
道の駅長門峡です。ここから長門峡に入ることができるので、11月になると長門峡のもみじ散策を目的に、道の駅は車でいっぱいになります。 駐車場から建屋まで。 このあたりの木々も紅葉しています。 & …
龍蔵寺の参道の横にある、雪舟作といわれている「流水の庭」です。この庭は、昭和32年、日本築庭師第一人者重森三玲先生により復元されたものだとのことです。 大自然の庭とそのものの当山の中で唯一人工的な美しさのあ …