2025年2月大分県の旅その2豊後きのこカレーを食べました。
昨晩のご飯は、買ってきた「豊後きのこカレー」でした。 これ、POPに何も書かれてなかったけど、「ギャル曽根が選ぶ!47都道府県ご当地カレーランキング」で2位だったものです。 道の駅によって売価は350円~420円とさまざ …
昨晩のご飯は、買ってきた「豊後きのこカレー」でした。 これ、POPに何も書かれてなかったけど、「ギャル曽根が選ぶ!47都道府県ご当地カレーランキング」で2位だったものです。 道の駅によって売価は350円~420円とさまざ …
2月24日、朝3時半に起床。室温は15.1度。寒いのでファンヒーターを点けました。いつも通りです。絵里さんが起きてくるまでにTverでホットスポット7話を見ます。旅行の準備は昨日のうちにしているので何もすることがありませ …
2月24日~25日、大分県まで出かけてきました。 2012年に行ったときに買ったひょうたん(の飾り)が古くなった(車につけています)ので新しく買い直そうと思ったのと、大分県ではまだ梅を見たことがないので梅の花を見てこよう …
昼ごはんに行こうと建物の外に出たら雨が降っていました。夕方のように暗いです。 冷たい雨に濡れながら早足で車に向かいます。車に乗り込み雨を手で払いながら前を見ると、フロントガラスに氷が張りかけていました。気が付かなかったの …
寒いです。 皆さんお元気でしょうか?。今朝天気予報に雪マークが出ていて、そんな~、昨日まで出てなかったのに、と思っていたら先ほどほんとうに雪が降りました。 天気予報ではこの3連休が今回の寒波のピークだということです。今回 …
2月25日で閉店する沼新町の明屋書店に行ってきました。 いつから閉店セールをしていたのかわかりませんが、下の記事は1月14日に書かれていたのでお知らせはかなり前から貼られていたようです。 【北九州市小倉南区】残念なお知ら …
15日は愛車の車検の日でした。 早いと思うのだけど2ヶ月前に案内が来ましたね。マイナンバーカードの更新通知は3ヶ月前ですが、こういうの、あまり早いと忘れてしまいますね。 さて、写真は待っている間に出された飲み物のセットで …
みなさんお元気でしょうか?。 お久しぶりです。昨年11月ぶりです。あけましておめでとうございます。私は、… 元気です。とりあえず。 先日、虫歯が痛くなって死ぬ気で歯医者に行ってきました。買い物に行くように医者 …
16時5分、セブンイレブンで晩ごはんを買いました。おでんがないので、カップラーメン2個と20円引きのおむすび3個、ビーフンサラダ、クリアアサヒに角ハイボール。結構高くつきます。 ホテル到着は16時36分、まだ明るいうちに …
2012年6月以来の見帰りの滝です。 紫陽花の季節は駐車場から滝までシャトルバスが出ていました。バスの窓から紫陽花を見下ろしました。が、今は紫陽花の季節ではありません。シャトルバスは出ていません。滝だけなので人もいないだ …