山陽小野田市の新沖緑地
山陽小野田市の新沖緑地ふれあい広場。広場の回りは木が植えられています。 パーゴラのベンチ。数はありますが、壊れてますね。これだとゆっくり座れない。 野外ステージの柱の頭の部分。ん~、ギリシャの …
山陽小野田市の新沖緑地ふれあい広場。広場の回りは木が植えられています。 パーゴラのベンチ。数はありますが、壊れてますね。これだとゆっくり座れない。 野外ステージの柱の頭の部分。ん~、ギリシャの …
夏なら日差しが強くて、照り返しで眩しいと思いますが、寒いので寂しい感じがします。 雑草も枯れ果てています。 車が1台。中の人は休んでいるだけなのか外には出て来ません。 船が少し揺 …
WordPressのアップグレードで「ファイルをコピーできませんでした」と出たので色々やってみた – F.Ko-Jiの「一秒後は未来」 アップグレードはいつもどおり普通にやったよ。 今まで不都合が出たことがな …
中国電力新小野田発電所です。新沖緑地前から。 正面です。年末だったので車は全く通行していません。石炭火力で発電能力は1号機、2号機それぞれ50万KW。山口県内の消費電力の半分以上をここで作っています。 &n …
今日はまだ3日ということで寝正月が続いてます。 昨日は仕事だったのですが、今日は休み、ということで、餅を食べ過ぎました。いや、芋かな。朝、かき餅を。昼はきなこもちと雑煮を。 で、家人が昨年暮れに買った安納芋 …
きららビーチ焼野。夏に来たことないなあ。足あと。 夕日を見に来たこともない。朝の10時過ぎ。 この二人は、何を見てるんだ。写真では海に入っているように見えるけど、この青いのは何かの幕。風が寒か …
関門トンネル人道を通って門司港レトロへ。正月2日だというのに、人は普段よりとても多い。追い抜こうとするとすれ違う人と衝突してしまいそうになるほどです。ジョギングやウォーキングをしている人は今日はあまり見ませんでした、今日 …
関門トンネルを歩いて来ました。もちろん人道ですけど。14時過ぎでしたけど、駐車場は満車で少し待ちました。 歩いている人も普段の3倍くらい。全部が観光客でも、和布刈神社に初詣に行く人ばかりでもないようですが、人が多いのは賑 …