world where it disappears

world where it disappears

下関長府のブリジストンの工場前のイルミネーション

今日は仕事で宇部に出かけていて、昼時に西割のすき家で食事をしようかと寄ったのだけど、駐車場は満車、ドライブスルーも4台ほど並んでいて、店の中では20人以上も順番待ちをしていました。お年寄りも結構いたけれど、家族連れが多く …

河内神社

昨日に引き続き、今日は夫婦杉の根元にある河内神社(こうちじんじゃ)の写真です。一の鳥居。   下関市内ではありますが、旧菊川町の山の中で車もほとんど通りませんが、バス停がありました。このバスは電話予約しないと止 …

河内神社の夫婦杉

下関市菊川町道市にある河内神社。正面からだと鳥居が写るので少し右から撮してます。こうやってみると、左が枝の張り具合といい、幹の太さといい旦那で、華奢に見える右がおかみさんかな。おかみさんの方は右に少し傾いてます。 &nb …

下関駅前散歩

駅前まで出かけて、待ち時間があったので少しぶらぶらしてきました。ここは中央図書館前。このあたりをぐるりと一回り。   歩道は落ち葉だらけ。   バス停にちょうどバスが入って来ました。街路樹は紅葉してい …

赤田神社

山口市吉敷の赤田神社。参道を樹木が覆って薄暗い。参道脇の池の周りが紅葉のきれいなところで写真を写している方もけっ凍られるのですが、私が訪れたときは郵便配達のバイクが休憩しているのと散歩している方がいるだけでした。 &nb …